性格は、明るく、献身的で、新しいことを学んで、すべて生活に取り入れるようにしています。業務では、お客様や同僚と積極的にコミュニケーションを取ることで、円滑に業務が進むよう意識をしておりました。良好な人間関係を構築し周囲と協調しチームワークを発揮してきました。
主にJAVA言語を利用しウェブアプリケーション開発する。お客様から依頼される開発・保守案件において詳細設計作成、修正・製造・テストの作業支援・レビューやフィードバック対応等コーディングに関する事を担当する。
ブリッジSEとして、条件定義から基本設計まで作成・QA回答等日越間のコミュニケーションに関わる業務及びソースコード管理・タスク割当・結合テスト実施等ベトナム側に技術的支援を担当する。
プロジェクトのすべてのフェーズの進捗状況を的確に管理実行する。日本お客様との提案・折衝・満足度及びベトナム側のリソースの調整・進捗を管理し、双方にて利益が出て関係が WIN-WIN になるのため。
概要 :AI最適配車サービスをご利用のLPガス販売企業様向けの配送効率化アプリです。
役割 :Front PM
契約方式 :ラボ型(三ヶ月ごとに更新)。
チーム規模:7名(開発者4名、QC2名、通訳者1名)。
公開リンク:https://apps.apple.com/jp/app/配送高度化/id1555411276
◆ 作業内容:
・仕事範囲確定、進捗管理、品質及び満足度保管等管理業務の担当。
・システム理解した上でQA回答、基本~詳細設計作成、ソースコード管理。
・結合テスト仕様書作成、実施する等本番環境運用かつテスト実施。
◆ 技術:
・iOS
・ウェブ開発(PHP、VueJS)
・AWSでシステム構築(ECS、Docker、ALB、AutoScaling)
◆ 実績:
・双方にて利益が出るWIN-WIN関係を構築。(日本:コストの削減、ベトナム:チーム規模の拡大)
・品質から進捗までプロジェクト全体的な管理。
・条件定義、基本及び詳細設計作成の経験。
概要 :お弁当注文・決済アプリ。
役割 :PM
契約方式 :一括請負。
チーム規模:5名(チームリーダー1名、ウェブ開発者1名、モバイル開発者2名、QC1名)。
公開リンク:https://apps.apple.com/jp/app/おべんとね-っと/id1554793199
総工数 :26人月。
◆ 作業内容:
・条件定義、技術的な提案・折衝、見積作成・相談。
・QA回答、ソースコード管理、技術方法提案等技術的に支援
・テスト仕様書作成の支援
◆ 技術:
・モバイルアプリ(iOS、Android)
・ウェブ開発(JAVA、MySQL、Firebase)
・AWSでシステム構築(ECS、Docker、ALB、AutoScaling、Route53)
◆ 実績:
・要求から見積作成に作成経験。
・プロジェクト全体的な管理。
・日本側要求とベトナム側リソースを合わせるように提案。
概要 :AI最適配車サービスをご利用のLPガス販売企業様向けの配送効率化アプリです。
役割 :BrSE
契約方式 :ラボ型。
チーム規模:4名(チームリーダー1名、開発者2名、QC1名)。
公開リンク:https://apps.apple.com/jp/app/配送高度化/id1555411276
◆ 作業内容:
・システム業務理解した上でベトナム側に説明。
・QA回答、基本~詳細設計作成、ソースコード管理。
・結合テスト仕様書作成及びテスト業務を支援。
◆ 技術:
・iOS
・ウェブ開発(PHP、VueJS)
・AWSでシステム構築(ECS、Docker、ALB、AutoScaling)
◆ 実績:
・品質から進捗までプロジェクト全体的な管理。
・条件定義、基本かつ詳細設計作成の経験。
概要:AI最適配車サービスをご利用のLPガス販売企業様向けの配送効率化アプリです。
役割:日本側の信頼関係を構築する為に最初は日本チームと一緒にPoC開発する。
◆ 作業内容:
・S3に配送先情報アップロードするウェブサイト。
・Androidアプリ開発。
・条件定義、基本設計作成
◆ 技術:
・AWS:APIGateway、Lambda、S3
・Android開発(Android Studio、 Kotlin)
◆ 実績:
・AWS知識(APIGateway、Lambda、S3)。
・Android開発の基本知識。
・条件定義、基本設計。
役割 :開発者
◆ 作業内容:
・開発者として基本設計書作成、構造かつ単体、結合テスト実施をします。
・システム品質改善を担当します。
◆ 技術:
・Springフレームワークを利用しアプリ開発 (JSF、JAVA、Oracle)。
◆ 実績:
・基本設計からテストまで経験。
・仕事範囲判明、他チームとコミュニケーションスキル。
役割 :ベトナム側BrSE及び日本側開発者
契約方式 :一括請負(階段ごとに更新)
チーム規模:7名~10名
◆ 作業内容:
・開発者として日本側チームに参加し構造、結合テスト実施をします。
・ベトナム側の開発が進めるためにQA回答、基本設計書修正業務を担います。
・当社のベトナム側オフショア開発進捗を管理します。
◆ 技術:
・Springフレームワークを利用しアプリ開発 (JSF、JAVA、Oracle)。
◆ 実績:
・基本設計書作成、修正。
・仕事進捗を管理経験。
役割:BrSE
◆ 作業内容:
・要件定義、WBSを作成します。
・当社のオフショア開発部隊と連携を取りながらプロジェクトを進めます。
・仕事進捗を管理します。
・ソースコードをレビューします。
◆ 技術:
・アプリ開発 (React-Native, Firebase)。
・ウエブ開発(Ruby、 MySQL)。
◆ 実績:
・React、ReactNativeの基本知識を取得。
・要件定義しながら、ベトナム側の開発者とお客様のバランスがよくなるために提案します。
役割:コミュニケーター
◆ 作業内容:
・プロジェクト進行中のクライアントとのやり取りを担当します。
◆ 技術:
・Docker。
・ウエブ開発(Ruby、Java、MySQL)。
◆ 実績:
・Dockerの基本知識を取得。
・翻訳業務。
- ローカルXXXプロジェクトを開発。
役割:開発者
◆ 作業内容:
・データを取得するウエブサービスを開発。
・本システムに製品の情報を表示するJSPページを実装。
・ウエブページで全てのアクションを処理するJavaScriptを実装(AJAXステートメントを呼び出し,戻りデータをJSONフォーマットで取得)。
・Springフレームワークを利用 。
◆ 技術:
・ウエブ開発スキル(JSP, HTML5, CSS, JavaScript, jQuery, JSON)。
・MySQLデータベース。
・Springフレームワーク。
◆ 実績:
・静的のページを作成するHTMLとCSSの知識を習得。
・ウエブ開発スキルを改善。
・JavaScript:JavaScriptとjQuery。
・データベース:MySQL。
・JSPとサーブレット:MySQLからデータベースを読み込み,データをHTMLページに取り込むことで,動的のウエブページと処理データを作成し,そのデータをJSONフォーマットで返却。
- 音声チャットアプリケーションを開発。
◆ 作業内容:
JavaのSocketに関する知識でマルチスレッド処理。
◆ 技術:
・Socket。
・Thread。
・JavaCore。
◆ 実績:
・JavaのSocketに関する知識。
・Javaでスレッド及び, マルチスレッド処理に関する知識。
- 本プロジェクトは,モバイルフォンのメッセージでライティングシステムを制御するものである。
◆ 作業内容:
・Javaでモバイルアプリケーションを設計。
・マイクロコントローラがモバイルアプリケーションと通信するためのアセンブリソフトウェアを作成。
・電子回路を設計。
◆ 技術:
・ASSEMBLY。
・Mobile。
・Orcad, Layout, Proteus。
◆ 実績:
・モバイル用Javaとアセンブリ言語に関する知識取得。
・電子回路技術に関するスキルアップ。
・CとJavaのスキルアップ。
・チームワークスキルアップ。
・予定通りにタスク終了。
- これは,自動的に穀物を作るものである。
◆ 作業内容:
・Pro/ENGINEER | PTCで3Dモールドを作成し, 2次元図面を抽出。
・センサからデータを読み込んで, マイクロコントローラへ転送。
・マイクロコントローラがセンサからデータを取り扱うためのCソフトウェアを作成。
・電子回路を設計。
◆ 技術:
・C言語。
・ProE, AutoCAD。
・Orcad, Layout, Proteus。
◆ 実績:
・Cに関する知識取得。
・電子回路技術に関するスキルアップ。
・機械設計向けCADソフトウェアに関するスキルアップ。
・電子回路を設計。
- 本プロジェクトは, ゲーム販売のための静的なウェブサイトを設計するものである。
◆ 作業内容:
・HTMLとCSSを使って静的なページを作成。
・jQueryを使ってアニメーションを作成。
◆ 技術:
・静的なウェブサイトを開発するHTMLとCSS。
・jQuery。
◆ 実績:
・静的なページを作成するためのHTMLとCSS に関する知識取得。
・ウェブサイト開発のスキルアップ。
- 本プロジェクトはJAVAで書かれたマンションの管理アプリケーションを設計するものである。
◆ 作業内容:
・MySQLでデータベースを設計。
・Java Swingアプリケーションを作成。
◆ 技術:
・Java Swing。
・MySQL, JDBC。
◆ 実績:
・MySQLの知識を向上。
・JAVA Swing知識を習得。
・JDBC: SQLデータベースにJavaアプリケーションを接続する方法を習得。